2023年4月26日 / 最終更新日時 : 2023年4月26日 sss BeStyleよりお知らせ 進学ゼミBeStyleスペシャルイベント 「日頃の感謝をこめてお母さんに花束を」開催のお知らせ 進学ゼミBeStyleでの恒例スペシャルイベント「進学ゼミBeStyleスペシャルイベント 日頃の感謝をこめてお母さんに花束を」を下記の通り開催いたします。イベントの内容としてお母さんに感謝をこめて、メッセージとともに、 […]
2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年5月5日 sss 塾生ブログ 毎日、一人きりの静かな時間をもつ 中学1年 兵頭 都弦君 ぼくは、お気に入りの時間が、あそれは朝の六時です、だけどその時間は大体起きれないそして、この本を読んで、自分だけの時間が少ないことに気づかれませた、この本に、静かな時間をもつことで明らかにちがいが […]
2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年5月5日 sss 塾生ブログ 第ニ話「満たされて人生」を生きるために 中学3年 北村 蒼大君 僕は、この本の「満たされた人生」を生きるためにの部分を読んで、人はいつ死ぬか分からない。という文に思わされたことがあります。自分は、明日死ぬかもしれないし、数時間後に死ぬかもしれない。人はいつ死ぬ […]
2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年5月5日 sss 塾生ブログ 序話一 未来を拓く君たちへ 中学3年 重川 拓澄君 僕はこの話を読み、最初にこの本と僕がめぐり合って、出会えたとてもすばらしい事なのだと感じました。そして、1つ1つの出来事も「奇跡の一瞬」だなと感じました。次に、この本の主題、「未来を拓く君たちへ」 […]
2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年5月5日 sss 塾生ブログ 未来を拓く君たちへ 高校1年 山下 力也君 この本は読者に人生においての大切なことを伝えている。例えば、人生で出会う人は一つの奇跡ということ、自身の未来は、人類の未来につながるということだ。この本では、人生を「山」に例えている。僕はその山の […]
2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 sss イベント 進学ゼミBe-Style「One Day Study」の開催 進学ゼミBe-Style恒例「One Day Study」を開催いたしました。塾生の様子と感想をご覧いただければ幸いです。 中学3年 西村 颯眞 One Day Studyでは最初に自己紹介をしました。同じ中学校の人が1 […]
2022年8月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 sss イベント 進学ゼミBe-Style恒例「オールナイト学習会」開催 進学ゼミBe-Style 恒例の「オールナイト学習会」開催いたしました。オールナイト学習会の様子と塾生の感想をご覧くださいませ。 中学2年 兵頭 楽飛 家じゃ、集中して勉強できないから参加しました。僕は、昼より、夜の方が […]
2022年8月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 sss 塾生ブログ 「悔いの無い人生」を生きるために 中3 重松蓮翔 この第1話を読むまでは、悔いの無い人生とは失敗や敗北もなく、挫折と喪失もない「完璧な人生」のことだと思っていました。僕は悔いはたくさん残っています。どうして、こうしなかったのだろうといまだに思うときもあり […]
2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 sss 塾生ブログ 小さいことにくよくよするな! 中1 菊池葉月 人間はいつも小さなことでくよくよしてしまったりして、全然前に進もうとしません。今日この本を読んで、人間にはもう1つの生き方があることに気付きました。それは、小さなことでくよくよしない!ということと、プラス […]
2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 sss 塾生ブログ 人生はテスト。ただのテストにすぎない 中1 森下湖春 私は最初、「人生はテスト」の意味が分からなかったけれど、読んでいくうちに人生をテストだと捉えることで本当に気がラクになりそうだなと思いました。私が人生はテストだと思うことで気がラクになりそうだなと感じた理 […]