2018年5月30日 / 最終更新日時 : 2018年5月30日 sss 塾生ブログ 「大いなる人生を生きるために」 ~中3K・S君~ 僕は「大いなる人生を生きるために」を読んで何事も目標や目的を持たないと行けないと思いました。 同じことをするにしても、石切職人のようにいまいましい石を切るために石を切ることと教会を造るために石を切るのは、大きく意味が違っ […]
2018年5月30日 / 最終更新日時 : 2018年5月30日 sss 塾生ブログ なぜ我々は「志」を抱いて生きるのか ~中3M・Tさん~ 著者はこの本で5つの話を通して、なぜ、我々は「志」を抱いて生きるのか述べてきた。 ・「悔いのない人生」を生きるために ・「満たされた人生」を生きるため ・「香りある人生」を生きるため ・「大いなる人生」を生きるため ・「 […]
2018年5月30日 / 最終更新日時 : 2018年5月30日 sss 塾生ブログ 小さいことにくよくよするな! ~中1R・T君~ 題名と同じように、毎日、小さいことにくよくよしている! 何だかんだ、とてもイライラが止まらなくなって、よく怒られている! 自分も早く、小さいことにくよくよしないようにしてみたい。 この一週間で、何だかんだ、友達とけんかし […]
2018年5月28日 / 最終更新日時 : 2018年10月29日 sss 未分類 BeStyleスペシャルイベント 「日頃の感謝をこめてお母さんに花束を」 BeStyleで行われたスペシャルイベント 「BeStyleスペシャルイベント 日頃の感謝をこめてお母さんに花束を」の様子です。 イベントの内容としてお母さんに感謝をこめて、メッセージとともに、オリジナルのフラワーアレン […]
2018年5月27日 / 最終更新日時 : 2018年5月29日 sss 塾生ブログ 「コぺル君」に学ぶ ~中3 K・Fさん~ 昨年から話題になり、私も読んでみたいと思っていました。 主人公の「コぺル君」は一つ一つの出来事に疑問を抱いたり考えてみたり、小さいことでは周囲の事をよくみていることがすごいなと思いました。 そしてその疑問に思ったことを叔 […]
2018年5月26日 / 最終更新日時 : 2018年5月29日 sss 塾生ブログ 「想像力」の極みで死と対峙する ~中2 U・Yさん~ 私は「もし明日死ぬのなら」と考えたことがあります。 その時は今一日を一度訪れたかった海外で過ごすとか、一日中好きなものを食べるとか そんな甘いことばかりを考えていました。 けれど今この文章を読んだ後、真剣に死を考えるなら […]
2018年5月25日 / 最終更新日時 : 2018年5月25日 sss 塾長ブログ 「コぺル君」に学ぶ ~自己客観論 昨年から話題になっている「君たちはどう生きるか」は実は、 戦前から読み継がれた作品(同名、by吉野源三郎)を羽賀翔一という漫画家が、現代の君たちに知ってもらいたいと漫画化したものです。 主人公を「コぺル君」と呼ぶ第一章の […]