2023年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 sss BeStyleよりお知らせ 2023進学ゼミBe-Style の夏期講習 2週間無料体験のご案内です。 2023進学ゼミBe-Style の夏期講習のご案内です。毎年、この時期に本気で成績をあげたい生徒さん達は飛躍的な成果を出されています。この機会に是非、苦手克服・成績向上を体験されてくださいね。 2023進学ゼミBe-S […]
2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 sss BeStyleよりお知らせ LINE公式アカウントのお知らせ 2023年6月吉日 進学ゼミBe-Style 拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。 日頃より当塾の教育活動につきましてご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。厚くお礼申し上げます。 さて、この […]
2023年7月24日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 sss 塾生ブログ 未来を拓く君たちへ 池内 ひより 私が第1話「悔いのない人生」を生きるためにというのを読んで、今、もしも「この人生とまったく同じ人生を生きよ」といわれても、「然り」と答えられないと思います。ということは、「悔いのある人生」ということです。で […]
2023年7月22日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 sss 塾生ブログ 「香りある人生」を生きるために 平井 翔太郎 第二話を読んで、日本という我々の住んでいる国は、恵まれた国だと改めて感じました。また、「香りある人生」のことについて考えることができました。 最初は「香りある人生」はどんなものか全然分かりませんでしたが、第 […]
2023年7月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 sss 塾生ブログ 「満たされた人生」を生きるために 小林 南斗 僕はこの本を読んで「志」をもって生きる2つ目の理由を知ることができました。その理由というのは「満たされた人生」を送るためでした。このことがただ時間が長いだけでなくて、短くても密度が高く、それが満たされた人生 […]
2023年7月10日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 sss 塾生ブログ 小さいことにくよくよするな! 逢澤 一颯 私たちは少し頭を冷やせばなんなく解決することに過剰に反応してしまっていることに気づかされました。小さいことでくよくよしてしまうことは日常ひんぱんに起こってそれに大騒ぎし、さらに周りをまきこむとめんどくさいので […]
2023年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 sss 塾生ブログ 将来、何で食べていくかを考えておく 逢澤 柚希 将来、どんな仕事に就きたいのかはまだはっきりしていないけれど、今の自分がどんなことに関心をもっているかは考えることができるのでそこから将来を考えてみたいと思いました。世の中にはたくさんの職業があり、自分が知っ […]
2023年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 sss 塾生ブログ 序話 未来を拓く君たちへ 山下 力也 この本は読者に人生において大切なことを伝えている。例えば人生で出会う人は一つの奇跡ということ、自身の未来は、人類の未来につながるということだ。この本では人生を「山」に例えている。僕はその山の途中だということを […]
2023年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 sss 塾生ブログ 頭で悩み事の雪だるまをつくらない 大澤 李依 マイナス思考や不安のタネは勝手にふくれあがっていることが分かりました。くよくよすればするほど気分が落ち込んで、悪いことばっかり頭に浮かんでがくぜんとすることが多いなと思いました。頭で考えや悩みごとの雪だるまを […]
2023年6月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 sss 塾生ブログ 序話 未来を拓く君たちへ 重川 拓澄 僕はこの話を読み、最初この本と僕がめぐり合って、会えたとてもすばらしい事なのだと感じました。そして、1つ1つの出来事も「奇跡の一瞬」だなと感じました。次に、この本の主題「未来を拓く君たちへ」を読み、未来を切り […]