2018年11月29日 / 最終更新日時 : 2019年2月19日 sss 塾長ブログ じゃがいもからでも学べる ~地理・歴史・理科 十二月ともなると、やはり暖かい食べ物がいいですよね。おでんとか、シチューとか。そのシチューですが、じゃがいもが入っているのが定番でしょう。今や、世界中で食べられている「じゃがいも」ですが、「じゃがいも」を「地理」の知識で […]
2018年11月3日 / 最終更新日時 : 2019年2月19日 sss 塾生ブログ 「砂時計」の砂の音に耳を傾ける/一瞬M.Oさん 中2 「砂時計」そう、この言葉を見たとき、私は普通に砂の見える「砂時計」をおもいうかべました。 でも、作者がおもう「砂時計」は、砂の残りが見えない命の砂時計でした。余命があと30日と30年の差。たしかに30日はとても短いです […]