2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 sss BeStyleよりお知らせ 2025進学ゼミBe-Style の春期無料体験講習のご案内です。 2025進学ゼミBe-Style の春期無料体験講習のご案内です。毎年、この無料体験講習に参加され、多くの生徒さん達が飛躍的な成果を出されています。この機会に是非、苦手克服・成績向上を体験されてください。 2025進学ゼ […]
2024年12月20日 / 最終更新日時 : 2025年3月1日 sss 塾長ブログ Be-Style卒業生その後~ お仕事未来編 お仕事未来 ~自分の夢の見つけ方~ 黒田 未折さん 約3年前、高校卒業をきっかけにBeStyleを卒業し、来年の春から中学校の教員として働くことになりました。私は中学1年の冬くらいにBeStyleに入り、そこから6年間こ […]
2024年11月30日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 sss BeStyleよりお知らせ 2024進学ゼミBe-Style の冬期講習のご案内です。 2024進学ゼミBe-Style の冬期講習のご案内です。毎年、この時期に本気で成績をあげたい生徒さん達は飛躍的な成果を出されています。この機会に是非、苦手克服・成績向上を体験されてみてください。 以下リンクのなります。 […]
2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年5月5日 sss 塾生ブログ 序話一 未来を拓く君たちへ 中学3年 重川 拓澄君 僕はこの話を読み、最初にこの本と僕がめぐり合って、出会えたとてもすばらしい事なのだと感じました。そして、1つ1つの出来事も「奇跡の一瞬」だなと感じました。次に、この本の主題、「未来を拓く君たちへ」 […]
2022年1月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 sss 塾生ブログ 勉強とは将来自分と出会う人を幸せにするためにするもの 髙尾隼平(中3)僕はこの章にある言葉に胸を打たれました。それは「勉強とは将来自分と出会う人を幸せにするためにするもの」という言葉です。将来出会う人のために僕も毎日勉強したいです。
2022年1月3日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 sss 塾生ブログ 格闘塾心得<我勝道に徹する> 西山純人生は全て自分の闘いである、という言葉がとても印象に残った。自分がいかに弱い心・怠心に打ち勝るか・受験勉強は当日だけは他人との勝負になるかもしれないが、そこまでの日々の全て自分次第なのだ。今日はそのことを強く感じた […]
2021年12月31日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 sss 保護者様コーナー 今月のテーマ ☆ 受験生のケア!☆ 子どもは受験が近くなればなるほど、どんどん不安が高まります。そして、その不安から、何をしたらいいのか分からなくなります。しかし、そんな子どもの状態を見ていると、親御さんはついつい「何やってんの!受験が近いのに!」なんて […]
2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 sss 塾生ブログ 「砂時計」の砂の音に耳を傾ける 三浦圭太(中3)自分の寿命を表している砂時計の音に耳を傾けて、終わりは分からないがその分一日一日を一生懸命に生きることが大切だということがわかった。そしてこの砂時計の砂の音に耳を傾けるとき、やはり大切なのは「想像力」であ […]
2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 sss 塾生ブログ いかにして「時間」を使うか 青木愛梨(中3)私はこれを読んで時間の違いは「長さ」だけでなく「密度」でもあるんだなとそう思いました。これを知って思ったのが勉強も同じだなということです。どれだけ長時間しても「密度」が低かったら意味は無いし、逆でも同じで […]
2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 sss 塾生ブログ 受験勉強とは何か 松野美羽(中3)私は今まで勉強とは何か知らないままに勉強をしていました。しかし。勉強とはじぶんが出来ない所を発見し、反復練習を繰り返し、それを克服してしまうことだと知りました。受験勉強とは何かと考えた時、私は高校に受かる […]